肩関節周囲炎 だんだん動かせるようになってきた。痛み軽減の記録。そろそろ運動も取り入れたい。五十肩【リハビリ日誌】

肩関節周囲炎 だんだん動かせるようになってきた。痛み軽減の記録。そろそろ運動も取り入れたい。五十肩【リハビリ日誌】

肩のリハビリは続いてます。
2019年にあたって、頑張りたいコト、今の状況など。

広告

肩関節周囲炎 だんだん動かせるようになってきた。痛み軽減の記録。そろそろ運動も取り入れたい。五十肩【リハビリ日誌】

2019年です!!
新しい年!
肩は絶対に治すぞーと思っている私です。

五十肩の改善を目指して、去年の10月から本格的にリハビリに通っています。
最初は、痛みが加速度的に成長する時期だったので、週2回。
あまりに痛すぎて、痛み止めを処方するまでに1ヶ月。
クスリにカラダを鳴らして2週間。
そして、やっと、痛みが減ってきて、肩や首の筋肉が普通に動かせるようになってきました。
ただし、可動域の変化はない。

今までは、痛すぎて、うわわわーっていうのが、少しマシになったという感じ。
痛み止めも最大一日4回までということで、痛くないとき(痛みを忘れているときは、)のまないでいいか、している。
そして、痛くなると、飲む。
痛みで真夜中に起きることはなくなりました。
(前は、痛みで眠れず、、、ロフトベッドに辿り着くだけでも大変だった)

少しは、良くなってきたかなーという感じです。

2019年は、そろそろ運動もしたい!

そして、そろそろ3ヵ月たっているわけで。
そろそろ動きたい。
運動もしたい。

10月より以前は、わざわざジムで肩のストレッチとかしてたんですが、どうやらあの時期(痛みが増加する時期)は、痛いならうごかさないほうがよかったみたい。
わざわざ、「イタ気持ちいい」を探してやっていたんだけど、ダメだったようです。

整形の先生曰く。

ぞーきんが古くなってくると、繊維がほつれてくるでしょ。
それを使っていると、切れてくるのもあるでしょ?

繊維=筋肉の繊維、と読み替えると、痛いの当たり前でしょ、という話でした。

それが進むと、痛みはなくなってくるけれど、可動域が狭くなることもある。
で、それが嫌なので、リハビリに通っているわけです。
痛みはなくなるっているけど、本当になくなるんだろうか。
痛み止めなしで?

とは言え、痛みが減ってきたので、そろそろ動きます。
まずは、ヨガを始めることにしました。
ジムのクラスで3ヵ月の有料クラスがあったので、やってみようかと。
ついでに、ジムのほうもそのヨガの手前の時間に、体操とストレッチみたいな、とっても軽めのプログラムを見つけたので、その2つをやってみようかと。

さらに、有酸素運動的なのも入れたいので、お友だちがおススメしてくれた、ボクササイズを週一で。
これはヨガとは別の日で、ボクササイズでヘロヘロになっても、お友だち効果でなんとかなるに違いない、というのを狙っている。
仲間って大事だよね。
めちゃくちゃ他力本願(笑)。

とりあえずの初めてのヨガクラス

行ってきましたよ。
そして、その後寝る前からすでに全身の筋肉痛。
翌日は、動くのが非常に大変な状態になってしまった。
だいぶ、カラダがなまっていたようです。

これでボクササイズやったらどうなるんだろう、、、、。
怖いです。

まとめ

そんなリハビリ中。
少しずつ動きだしています。

以上でる。

五十肩、肩関節周囲炎 いろいろ書いてます。

肩のリハビリ始めました! 五十肩、または肩関節周囲炎、治すぞー。リハビリ日誌1
肩関節周囲炎 リハビリ日誌2 痛みがひどくなってきた⇒痛いコトはやらないこと。
肩関節周囲炎 リハビリ日誌3 肩だけでなく、二の腕まで痛い・・・。
肩関節周囲炎 リハビリ日誌4 痛み進行中。腕組みしても痛い。ブラのホックは前で。
肩関節周囲炎 リハビリ日誌5 痛み進行中。痛み止めで痛みの悪循環を断ち切る・・・予定。
肩関節周囲炎 リハビリ日誌 5.5 クスリの副作用出てるみたい。でも痛みは、少し軽減された。
肩関節周囲炎 リハビリ日誌6 痛みが限定的になってきた。
肩関節周囲炎(五十肩)痛みがおさまり痛み止めを飲み忘れるほどになった。リハビリ日誌7
おじぎ体操 試してみたら腰痛軽減しました。【学びメモ】
肩関節周囲炎、つまりは五十肩。
腰痛がひどい。いつから痛いのか覚えていない。
不思議なこと、、痛みと凄い痛みの関係。
腰痛の顛末。筋肉の緊張で、痛みが出てる?
腰痛対策は、筋肉をほぐすことってことで、ジムでストレッチ!

via PressSync

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら