22日前のTOEIC勉(Jun2) さぼらないようにしようと思ってる。

22日前のTOEIC勉(Jun2) さぼらないようにしようと思ってる。

22日前のTOEIC勉(Jun2) さぼらないようにしようと思ってる。

第231回TOEIC、、というか、6月のTOEICまであと22日!!
そんな日々をログっている記事ですよ。
まだ切羽詰まるほどではないが、記録しておかないと、きっと私はさぼる。
そのその対策、かねてます。
(前日分を記録する感じにしています)

広告

22日前のTOEIC勉(Jun2)

(なんか、「2」がいっぱい並んで壮観だわね・・・)

▽前回の記事はこちら。
23日前のTOEIC勉(Jun1)6月のTOEIC(6月24日)に向けて仕切り直しです。

本番は、6月24日なのでそれまでに何が出来るか。
やってみよう、というのが、趣旨?というわけでもないけど、書かないでいると、絶対にさぼるから。
サポったとしても、せめて1日で食い止めるとめに、この記事書こうとしています。

そして、22日前のTOEIC勉は、やったのは、小石裕子著の、英文法の本。
(詳しくは、このリンクを見てください→・TOEIC TEST 文法・語彙出るとこだけ!問題集 小石裕子著 薄いから出来そうな気がする。

これを買う前にチェックしていたのが、メンタリストDaiGoの本。

▽これ。
科学的に正しい英語勉強法 メンタリストDaiGo著

復習するのが早すぎるとか、私にはショーゲキなこと多すぎて、これを手にしたまま、小石さんの本を手にして、そして、今日はそれをちょっとだけやった。

やらないよりはいいか、というくらいの凄さだけど、巻末についている、頻出単語・イディオム100は、一気に読みましたよ。
ちゃんと見た。これを繰り返せばきっと!
と思っているけれど、甘いかしら?

甘い状態でいい点、取れたらいいなーと夢みてます。
多分、私疲れているんだ、という日でもありました。

考え事

勉強法の本は、定期的に読みたくなる。
そして、妄想してしまう。
もし今、私が、、、、、、。

・・・書いたけど、消しました。
黒歴史になりそうなので。

そんなことより、問題解いた方が有意義と思う。

以上である。

こんな記事も書いています

2017年TOEIC受験まとめ 痛い現実に向き合うのも学びと知る。
2018年のTOEIC L&Rテストの日程が気になってちょっと調べてみた。
最近、やっと英文法の勉強法がわかったきた
シャドーイングセミナーを受けてきました。
英語の個人トレーニング受けてきました。カスタマイズされた私専用のプログラム!
TOEICのリーディング、これからの作戦。リーディングを好きになるところから始める。
第230回TOEIC L&R公開テスト 感想【行ってきた】難易度は。
第227回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】鬼フォームじゃなかったと思う。
ちょっと落ちた模様。TOEIC #227 結果

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら