2017年TOEIC受験まとめ 痛い現実に向き合うのも学びと知る。

2017年TOEIC受験まとめ 痛い現実に向き合うのも学びと知る。

2017年ももうすぐ終わる。
せっかくだから、今年受験したTOEIC L&Rテストの振り返りをやってみようと思います。

広告

2017年TOEIC受験まとめ 

TOEICは、年に10回あって、全部受けてもいいけど、全部受けなくてもいい。
出来れば全部受けたいなーと思ってたのが2017年。
去年からの続きで結局続いている。
結局、今年は、4月が受けられない用事があって、スキップ。
それ以外は全部受けた。
そんなにいいものでもなく、やっぱり学習量がたりないなーと心底思う。
とは言え、そんなに人生かけるほどでもないので、迷いが出て、結局試験が近づいてくるってことを繰り返しているような気がする。

あぁ、こんなことを書くと気が滅入ってきた。
とりあえず、振り返ってみて、これから何ができるか、考える糧にしようと思う。

受験の記録2017年版

第217回 1月のTOEIC(1月29日)

1月のTOEICは毎回、一月の最後の週あたり。
今年もそうでした。
そして、2月直前。寒さが厳しい時期です。
久しぶりにリファレンス関連の問題が出て、ちょっと嬉しかった。
事前にふくちゃんのレファレンス関連の記事(転職時のナマの声)を読んでいたので、おぉぉ、と思ってリンクを張ったことを思い出します。
エアコンの音がリスニングの時にとてもうるさかった回でした
⇒音テストのときには、エアコン止まってたけど、始まったら付けられたものすごい音がしたのよね。
感想第217回TOEIC L&Rテスト【行ってきた】
結果第217回(1月) TOEIC Listening&Readingの結果
関連1月のアビメ来ました。変わり映えしないのと、「恋みくじ」
恋みくじを引いたら、なんと、「勉強」というところに、「基礎力が足りない」と書かれていて思わず笑ってしまった。
タイミング的にもそれ以外にも笑ってしまう時期でもあった。

色んなことがとにかく起きるんだなぁ、としみじみ。

第218回 3月のTOEIC(3月11日)

ブログの記事の書き方を変えたような気がする。
いや、知人が、TOEICのことこれじゃわからないと言われて、そうか、と、即対応したんだった。
それでもやっぱりマニアックすぎるように言われてしまった。世間一般では、TOEICは非常にメジャーだと思っていたんだけど、そうでもなかったことに驚いてしまった出来事でした。
でも、興味は持ってくれたみたいだから、よしとする。
認知症予防にどうでしょう?と誘っているんだけど、先は長そうだ。
感想第218回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果第218回(3月) TOEIC Listening&Readingの結果、イケイケGOGOというわけではない。
関連第218回TOEIC(3月)のアビメ来ました。今それどころじゃないんだけど、ちらっと見る。
(今三月の感想のやつみてたら、ネルソン・バビンコイでいっぱいだった、私の頭)

第219回 4月のTOEIC(4月9日)

スキップしたので、記録はなし。
人生で一番、色々考えている時期でした。
本当にいろいろなことがあった。
そう思うと、TOEICの試験を受けることが出来るっていうのは、とても平和な時、とも言える。
だから、毎回受けてしまうんだろうか。平和というより、人生の平穏を求めて。

あぁぁ、深くて難しい、こんなんだったら、、、英単語覚えたほうがいいかも。

第220回 5月のTOEIC(5月21日)

このヘンはもう記憶が薄れている。
でもTOEIC記録を見る限りだと、Part6が難しいと言っている。
やけに、デキなかったのがPart6だったみたい。それ以外は、通常営業さね。
感想第220回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果第220回(5月) TOEIC Listening&Readingの結果

第221回 6月のTOEIC(6月25日)

中だるみの6月(と私は思っている)。
夏でもなく、初夏というには、微妙。記憶があいまい。流されていたのかもしれない。
感想第221回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果第221回(6月) TOEIC Listening&Readingの結果
関連第221回TOEIC(6月)のアビメが来てました。放置してました。

第222回 7月のTOEIC(7月23日)

ゾロ目のTOEIC。
夏の暑さにやられるかと思いきや、小雨。微妙な天気でした。
毎回思うんだけど、天気ってかなり重要な位置を占めているよね。
夏も冬もだけど、外の温度と、会場に入ってからの温度は違うので、温度管理が難しい。

もちろん、体調管理もしないといけないんだけど。

はっ、私ってもしかして、TOEICを受けまくっているから、結果的に風邪ひかないのかもしれない(おいっ)。
いやー調子悪いときは凄くあるんだけど、結局、なんとかなっているし、酷い風邪をひく前に、ビタミンCで治している気がする。

認知症予防だけでなく、健康管理にもいいのかもしれない、TOEIC…冗談です。

7月のリーディングが超難しかったんだけど、ネットでは、そんなに難しくなかったという感想が多くて、びっくりした。多分、フォームが違うものだったということで納得したが、難しいと言っている人は、やっぱり私と同じフォームだった模様。
とにかく文字ばっかりで泣きそうだった。
感想第222回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】 小雨の中のTOEICは難しすぎた。
結果第222回TOEIC(7月) L&Rテストの結果。うーん。

第223回 9月のTOEIC(9月10日)

9月は前回から、2か月開いていて、さらに結果貰ってからもやっぱり1ヶ月ほど開くので、気合いが入りやすい月。
気合いは入っていたんだけど、問題が難しかった。
それ以外にも去年よりも日付が繰り上がった9月でしたね。
感想第223回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果第223回TOEIC(9月) L&Rテストの結果。

第224回 10月のTOEIC(10月22日)

去年は受けることが出来なかった10月のTOEIC。
去年は、申し込もうとしたら申し込み期間が過ぎていて(カレンダーに書くのを間違えた)、だいぶ悲しい気持ちになり、11月12月と受験して非常に後悔したような覚えがある。
そんなことがあったので、受験申し込みをしたのだが、この日は、台風。
朝から電車が止まりそうな勢い
さらに、めったに行かない場所で、タクシーに乗ろうにもタクシーも見当たらず、さらには人も少ない。
みんな家に引きこもっている感じ。
そりゃそうだわ。こんな雨の日(嵐の日?)は、おこもりの日にするのが絶対いいに決まっている。。。

でも、この日受けたTOEICが2017年の中では、一番点数が高かった。
なんか、とっても複雑な気持ちになる。
嵐の日は、もう二度と行かない、欠席する!と思ってたんだけど、点数出るなら行ってもイイかも、と思った、とっても複雑な10月でした。
感想第224回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果第224回TOEIC(10月) L&Rテストの結果。

第225回 11月のTOEIC(11月19日)

11月のTOEICは、ついこないだ結果、つい最近に、アビメが来たからとっても最近で、一番点数が低かったような気がする。
12月がまだ結果でてはいないけれど、まぁ、そんな感じ。
点数も600点台ギリギリだったし。
TOEIC700点への道なんてログ記事を書いているにもかかわらず、非常に残念な気持ちでいっぱいである。
感想第225回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果第225回TOEIC(11月) L&Rテストの結果。
関連第225回TOEIC L&R公開テスト(11月)のアビメが来ました。

思った以上に、がっくりきた、結果を見て。
次頑張ろうにも、前日が12月のTOEICだったからなぁ。
やっぱり、11月と12月のTOEICは、両方受験するよりも、片方だけにするのが精神的にもいいような気がする。
アビリティーメジャード(通称:アビメ)は、ちゃんとチェックして、自分の弱いところをやるのがいいと思うんだけど、そこに大量に時間を費やすことを考えると、とても、とても。
もっとストイックにやらないといけないんだろうか。そしたら、つまんなくなるから、やりたくないんだ。

第226回 12月のTOEIC(12月10日)

12月は、こないだ受けたばっかり。
11月と12月を連続で受けたけれど、特にバタバタって感じでもないんだけど、やっぱり余裕が欲しいから、どちらかにするのがいいかもしれないと思っている。
で、どっちにするの?となるわけですが。

・・・・決めきれないと、多分両方に申し込んでしまうみたいよ。
感想第226回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
結果:(2018年1月初旬にオンライン結果が発表される予定)

2017年結果のまとめ:点数

01月:L360 R255 T:615
03月:L400 R235 T:635
04月:(未受験)
05月:L335 R280 T:615
06月:L360 R275 T:635
07月:L360 R275 T:635
09月:L360 R285 T:645
10月:L405 R260 T:665
11月:L360 R245 T:605
12月:L380 R275 T:655
(*12月分は、1/4に追記)

6月と7月が全く同じ点数!!
リスニングは時々400あるけど、多分、選択肢がそんなに読ませるものじゃなかったりするのかもしれない。
あとは、リーディングをなんとかしていかないと、というのが、一目でわかりますね。
わかりたくなかったけど!!

一言で表現すると、ずっと横ばいってことか。
やっぱり、これは、ダメだわ。うん、反省。

受験料をまとめてみると

リピート割りというのがあるので、少しは、安いけど、まとめてみると!
こんな結果になりました。

ひー!!! 約5万? そんなに使ってた?
ちょっとやりすぎだわ!
あんまり考えないで毎回受けていたけれど、多いな。
来年はもうちょっと戦略を練って、ちゃんと点数出せるようにしていきたいな。

受験料だけでこれなんだから、これに、TOEICの本、問題集を入れたら、そうとうかけているいることになる。
もうちょっと真面目に勉強しないと相当もったいないな。反省。

来年どうしよう

来年は、もう少し、戦略的にやっていきたい。
まとめてみてわかったけれど、流されていると、いつまでたってもこのままになってしまうね。
それが気付けたことがよかったかもしれない。
あー、でもちょっとショックでかいなぁ。

まとめ

費やした金額にショック。
そして、結果が出てないことにもショック。

だからこれが来年への糧になるのか。

まとめてみて、わかる、このイタイ事実。。。

でも、こういうのは、イタイけれど、これも学びというやつなのかもしれない。
このまま気づかずに同じことを繰り返すよりはいいか。
来年は、飛躍の年にしたいです。

以上である。

Photo on Visualhunt

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら