去年は凄いコトしてたみたい。~過去の自分と対話する【11月19日】

去年は凄いコトしてたみたい。~過去の自分と対話する【11月19日】

過去の自分と対話するシリーズ11月19日版。
1年前、2年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。

広告

今日書いた記事(2018年)

継続886日目でした。
第234回TOEIC(10月)のオンラインの結果は、今日の正午!のはず。
手帳にポンポン押せるフリクションスタンプ15個のケースは、メッシュのポーチで。
第234回TOEIC(10月) L&Rテストの結果。これでリーディングがもうちょっとあればなぁ、と思う残念な。
2018年の第46週目、31記事、4.6万文字:未来へつながる行動へ力を入れる【2018/11/12-11/18】

2018年の今日は。

10月に受けたTOEICのオンラインでの結果発表~。
ちょっとだけ下がったけれど、リスニングは、400点超えてたからよかったかな、と思っている。
リーディングはいったいどうやったら上がっていくのか、本当に、困った状態。
もう少し時間を割くべきだってことなんだけど、うーん、問題に向き合うとたんに眠くなってしまう。
どうしたものか、である。

そして、今年になってから増えてきたフリクションスタンプ。
そのフリクションスタンプをうまく収納するほうほうを考えていました。
で、手に入れたメッシュの小さなケースに、立てて収納できんじゃね?と思ってやってみたら、詰めに詰めたら15個も入る。
(ただし、ピチピチです。まったく隙間がない)
これで全部まとめての持ち運び、使うときに、スタンプの模様が見えるというのが実現しました。
その紹介でした。

1年前の今日書いた記事(2017年)

継続521日目でした。
第225回TOEIC L&Rテスト(11月)当日! ほんばんは きょうだ。
第225回TOEIC L&Rテスト 感想【行ってきた】
今日ほどフォトカッターが欲しいと思ったことはない。
ラン&ウォーク+筋トレ【1000日継続チャレンジ】#9-22まで。
捨てないなら使いましょう【捨てログ番外】
第224回TOEIC(10月)のアビメが来ました。
1日で7記事書くイベント「第2回7blogs」に参加しました。
没頭すると充実ということが分かった日~過去の自分と対話する【11月19日】

2017年の今日は。

1日で7つの記事を書くと言うイベント「7blogs」に挑戦してました。
が、これ、TOEICのテスト当日なんですよねー。
だから、挑戦しはじめたのは、まぁ、テスト終わってからなのかな。
朝はいつもように当日の朝の記事を書いて、そして、終わってからTOEICの感想の記事を書いて。
それからの挑戦。いろいろと書きたいことがたまっていたので、出来たんだと思います。

7blogs、一日で7記事かくというのは、あれも書きたい、これも書きたいといろんなことを後回しにしているときには、ブログに向かって全部発散できるチャンスです。
普段から、書きたいことはあるんだけど、なかなかねぇ、、、という人は、時間を作って挑戦してみるのもいいんじゃないでしょうか?
やった、というのが自信になりますよ。
もちろん、3記事までは、今までのようにかいて、残りをやっつけ!でやるのもよし。
最初から、目につくものを書くのもよし。
そして、今までの下書き記事を放出するのもよし。
いろんなスタイルがあります。これもきっと個体差なんだと思います。

2年前の今日書いた記事(2016年)

継続156日目でした。
第215回TOEIC 前日! ほんばんは あしただ! その前に。
豆乳 ごまはち(黒ゴマ):豆乳習慣をつけようプロジェクト
時間を忘れて勉強していたいけど、適当に切り上げる【TOEIC勉】

2016年の今日は。

2016年の今日は、TOEICの前日だったらしい。
あれから劇的に点数があがっていないということは、やっぱりやり方に問題があるのかもしれない。
戦略を立てなければ。

まとめ

2017年の記事がどさっとあって驚いた。
たまに挑戦するといい感じのイベントですね。
それも、2017年の12月からは、月100記事書くという、「100blogs」になっているので、もう7blogsはないんだろうなーと思う。
日付を決めて、ひとりでやるのも、いいかもね。

以上である。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら