考えを書く~過去の自分と対話する【3月9日】

考えを書く~過去の自分と対話する【3月9日】

過去の自分と対話するシリーズ3月9日版。
一年前の自分との比較・検討・対話をしてみようという実験です。

広告

今日書いた記事

継続631日目でした。
筋トレ、またはラン&ウォーク#121-130まで。【1000日継続チャレンジ】
谷崎泉 逆境ハイライト え、中央公論社から出てるの?

一年前の今日書いた記事

継続日266目でした。
断捨離ノート 夢をかなえるノート術より
未来へつながる行動に力を入れる。
空は青い【今日の一枚】

3月9日という日は。

さんきゅーの日、記念切手記念日。
どっちも、かなり遠い記念日でした。

今年の記事から見ると

昨日に引き続き、疲れてますけど、何か?的な感じになっております。

去年の記事から見ると

あら、「未来へつながる行動に力を入れる。」がある。
このフレーズは、いつも、週次記事の文言に使っているんだけど、これが始まりだったのかもしれない。
このころはまだ、振り返り記事(過去の自分と対話するシリーズ)も書いてないし、週次記事も書いていなかったと思うので。
なるほどね。

なんでこんな記事を書き始めたのかなーと思ったら、そうか。始めての100記事トライがこの月だ。
3月は、初めて100記事書いている。しかも振り返り記事は1つもない。
つまり、何でも書くというスタンスだったから、色々と書いているんだ。
それでも、凄く沢山書いた日は、ない。3記事をかけば、31日ある3月は、100記事に近いところまで行けるのだ。
あとは、1週間くらい、いつもより、1記事を書くだけ。計算上は、あんまり頑張らない感じなのである。

気付いたこと

自分のやったことのないことにチャレンジしようとすると(去年の場合は、月に100記事を公開するチャレンジ)、今までに書いたことのないことまで集めはじめるわけで。
そこから、生まれたのが、まぁ、そういう「考えて書く」という記事。
ということは、チャレンジするなら、限界を超える、っていうものが一番成長できるってことになるのか。

まとめ

去年の2月、3月は、色々ありすぎたと思うんだけど、だから、書けたのかもしれない。
別のことに没頭したかったってことなのかも。

以上である。

いろいろ考えている関連記事はこちらです。

書きたいことがあるけど書けない、を深堀りしてみる。
好きな言葉「始まりはすべて小さい」
月に100記事いて燃え尽きないために【真夜中のミントティー】
しょんぼりモードは、どうやら落ち込みの一種かもしれない
結局やりたいことしか、出来ないのかもと思う真夜中。
落ち込むときの睡眠は、自分自身の再起動なのかも。
一気にやろうと思うと、挫ける。
早起きは、気合いでなんとかなるけど、早寝は難しい。
決めないとどこへも行けない。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら