人とのかかわりで見えてくるもの、気づきと気づきたくないもの【真夜中のミントティー】

人とのかかわりで見えてくるもの、気づきと気づきたくないもの【真夜中のミントティー】

ちょっと小難しいことを考えている。
・・・すでに過去形。
小難しいことを考えていたと思うんだけど、なんだっけ。
タイトル書いた時点で満足してしまったような感じになっている。
だがなんとか書いてみようと思う。

広告

人とのかかわりで見えてくるもの、気づきと気づきたくないもの【真夜中のミントティー】

それは小難しいことなのか?
いやいや、それなりにずっと考えていたことなのかもしれない。
というわけで、書き出してみる。

見えてくるものとしては。

はっきり言って面白い。
普段、とてもポジティブにふるまっている人ほど、ちゃんと人を見てる。
それがさらけ出されてとても面白いし、安心する。
安心するというのは、「ただのお人よしじゃなかったのね!」というところと、「ちゃんと見ているんだ」という2通りの安心。

気づきと気づきたくないもの

これは、、、あまり書きたくないなー。
やっぱり時々、「どろどろしたナマの感情」がみえるときがあって、人によって、それが「すばらしい!」と思えるときもあるし、全くそうじゃないときもある。
そうじゃないときのほうが多い?
・・・いや、そうでもない。
というより、気づくときは、それなりに深い話をできる間柄なので、そこまでネガティブなイメージはないのだけど。
問題は、その後なんだな。

あるときふと、気づくときがある。
(時間を経て気づくことという意味です)

で、なぜか落ちこむときがある。
多分、ずっと違和感を抱えていて、その解答みたいなものを見つけた、みたいなとき。
そういうときは・・・。
寝る。

まとめ

人とはずっとかかわっていくけど、ちょっと無理かもと思うときは、少しキョリを置くと決めるといいです。

決める。

以上である。

こんな記事も書いています。

自分の機嫌は自分で取れるようになると、いいな、というお話。
眠れぬ夜にはブログを書くという選択肢【真夜中のミントティー】
「ブログが書く気が全く起きない」を考えてみる。
字幕なしで映画を見れるようになりたいと思う。心の叫び
気になる言葉:自己否定 これを肯定的にとるか、否定的にとるか。
良かったこと頑張ったことを自分の自信に余すところなく変えるために、出来ること。
カメラ、写真、どうやって感性を磨いていくか。思うこと。いい写真は、どうやって撮るか。
ときめきを胸に、今日は眠る【真夜中のミントティー】
考えることに疲れたら、書き出してみること。いつもポジティブでいなくていい。
ブログ記事に書ける記事と、なかなか書けない記事の違いの考察。
ブログを書くには、体調がよくないとダメみたいだ。
有意義な時間の過ごし方。セミナー・ワークショップ編
ブログの先に何があるんだろう。
イベントやセミナーに行く、行かないを決める要因ってなんだろう?

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら