ガンを予防する6ヶ条 テレビからメモしたこと。

ガンを予防する6ヶ条 テレビからメモしたこと。

健康についてのテーマが話題のテレビを見ているとき、メモ帳を手元においていろいろ書いているときがあります。
(いや、常にそれをしたい)
もしくは、テレビの画面をメモ代わりに写真に撮っているときがあります。
で、今回は、メモしたけれど、詳細を完全に忘れてしまったけど、捨てられないもの、こと。
下書きで見つけたので、せっかくだから書いてみる。

・・・・長い前書きでごめんなさい。

広告

ガンを予防する6ヶ条

そのポイントは…

このときのテレビでは、納豆とにんじんジュースの話が出ていますね。
記憶を掘り起こしてみようとするけれど、あまり覚えていない。
2018年から勉強を始めた分子栄養学からすると、にんじんジュースは、あまり関係なさそうなイメージです。
(これといった根拠を見つけられない)
でもまぁ、そのとき喋っていた医師の健康法だったような気がする。

毎日運動するというのも必要だと思いました。
リンパ球の活性化を目指すという目標で。

私たちのカラダの中では。

がん細胞は、健康な人でも常に持っているということを忘れてはならない。
がん細胞を殺すのに、自分の細胞が頑張っているということを忘れてはならない。

自分の細胞を健康に維持することこそが、究極の健康法。
日々気を付けなければならない。

まとめ

昔のメモなんですが、私の記憶は、このタイトルだけです。
多分必死でメモして、うまく書こうとしていたんだと思うけど。
これから先も、あまりうまくは書けそうにない。
だから、もう今書いてしまうことにしました。

分子栄養学を勉強するようになってから、知識は、チカラだと思っています。
何気に食べていたものを、理屈で理解して辞めることが出来る。
今までは、食べないという選択肢はなかったのに、知識で出来るようになる。
だから勉強するって本当に重要だと思ています。

なんだか、まとまりがなくなってきたけれど、自分のブログの中に、そんな知識記事を少しずつ増やしていきたいと思ったのでした。

以上である。

こんな記事も書いています。

名言メモ 辻さんの、負のスパイラルから抜け出す十ヶ条
集中するための15分だけの勉強法(取り急ぎメモ)
タイの観光客に人気のお菓子 和風総本家より【お菓子で世界平和】
咳が止まらないときは、枕の下にクッション
藤井聡太四段29連勝で、大人気のおもちゃ【メモ】
サチャインチオイル オメガ3オイルの決定版!?
温泉の入り方メモ
労働相談@東京しごとセンター:仕事で悩んで、相談。
ダイエット中でもお菓子を食べて、満足する方法
早寝するための方法を考えてみた【早寝チャレンジ】
蕁麻疹はストレスから来るのかもしれない。

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら