人間観の覚醒 芳村思風著 買った本メモ

人間観の覚醒 芳村思風著 買った本メモ

人間観の覚醒 新装改訂版、パッと見もちょっと難しそうだし、漢字ばっかりなイメージの本に見えるけど、、、買ってみた。

広告

人間観の覚醒 芳村思風著 今日買った本メモ

とてもとても渋い表紙に、漢字が固い。
そのままだとちょっと手が出ないけれど、立花B塾で読みやすいと聞いたので、買ってみました。

▽表紙

▽裏表紙

帯にはこんなふうに書いてある。

何に命をかけるか
この問いに答えることが、
生きるという事であり、
この問いに答える事が、
人生である。

全然読みやすそうに見えないんだけれど、内容としてはとても興味あったので、購入決定になったのでした。

パラパラ初見、一行書評

パラパラしてみると、目に入るキーワードがこれ。

そして、つい手を止めて読んでみたところが、私の一番気になるフレーズになった。

曰く。

閉鎖的な意識になれば、必ず肉体のどこかが病むのです。

ここでいう「閉鎖的な意識」とは、「外の世界に対して否定的・対立的な意識を持つ」、または、「自分のなかに倫理的に厳しすぎる潔癖性を持ち、自分を責めていたりすること」を指している。

これって何かと思ったら、「病気は心がつくり、心が治す」というところに書かれている部分。
今一番私が興味を持って取り組んでいるところです。
ますます興味が湧いてきた。

でも、今日は読まない。なぜなら。
明日TOEIC受けるから。それ以外はシャットアウトなのだ。
なのに、手元にきちゃったので、忘れないように記している次第。

まとめ

じっくり読もうと思う本が沢山ある。
しかし、集中できなくて、全然まとまらない。
まとまった時間も取れていない。
ゲームをする時間はあるのにな・・・・。

そんなわけで、本、読書で、完全に読み切ることが最近難しい。
というわけで、それでも本を買ってしまうので、こんな感じの1行書評みたいなものを(全然1行じゃない)書いている。

Youtubeで、落合陽一氏の音声だけのラジオのような、あれはなんだろうそういうものがあるんだけど、その中でも本を読むことについて言っていることがあった。
曰く、「時間を決めて、読んで、まとめる」それを短期間に繰り返すっていうようなものだった。

こっそり実践してみたく。
それで、積読が減るなら、ラッキーだ。

ということで、TOEIC前日、何やってんだかと思うけど。

以上である。

関連情報はこちら

関連記事はこちらです。

人生とビジネスを変える自分メディアの育て方〜夢を叶えるブログの作り方、教えます 月野るな、戸田美紀著
アルツハイマー病 真実と終焉 デール・ブレデセン著 認知症だけでなく普段の生活の改善に使える
世界一の手帳術 バレットジャーナル入門 来た!読んだ!
サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法 立花岳志著 買った本メモ
ややこ著 まさか汚部屋を卒業できるとは。 読んだ。
行動が早い人の仕事と生活の習慣  野呂エイシロウ著 読んだ。
はたらく細胞 清水茜著 読んだ。
「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる by 立花岳志 変化の起こし方 好きの極め方が見えるかも。
自分への取材が人生を変える byはぁちゅう 気になる。
知的生産の技術 梅棹 忠夫著 メモ術、ノート術の元祖、的な。
多動力 堀江貴文 最後の1行に集約されているモノ。
ただのオタクで売れてない芸人で借金300万円あったボクが、年収800万円になった件について。by向 清太朗【気になる本】
無敵の思考 byひろゆき 考え方の視点が広がる本【簡易メモ】
1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣 byケビン・クルーズ 気になる一日の使い方の本

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら