第237回TOEIC L&Rテスト(1月)のアビメが来てました。

第237回TOEIC L&Rテスト(1月)のアビメが来てました。

久しぶりの500点台ということで、受験した当日のあの、「出来た!」というのは、いったい何だったのかの謎が解けるのかな?
というお話。
むしろ謎は深まる。
とりあえず、勉強しろってことです。

広告

第237回TOEIC L&Rテスト(1月)のアビメが来てました。

両方とも落ちて落ちて、気づけば、11月と比べると、なんと65点ものダウンというのが1月の結果でした。

で、今回、1月のアビメがきて気付いたけど、11月のアビメの記事かいてなかったわーーー。
あら。

まいいか、ということで、両方一緒に書いてみます。

リスニングのアビメ上から順に

前回(11月):69 88 67 84 67
今回(1月):75 79 80 70 53

▼11月の結果のアビメ

▼1月の結果のアビメ

リスニングで、53?
何それ?
えぇ、意図問題でございますね。

リーディングのアビメ、上から順に

前回(11月):59 69 53 67 52
今回(1月):47 55 48 56 60
▼11月の結果のアビメ

▼1月の結果のアビメ

あらららら。
50と60があるから、凄い!と思ったけど、えーまー、平均以下なんですよね。どれもこれも。
そう、私が出来ているのは、みんなも出来ている。
なので、点数はあがらない。

ところで、このリスニングとリーディンぐの11月と1月の結果、平均の数字からどれだけ乖離しているか、というのを、チェックしてみたら。
たとえば、11月のリスニングの一番上、「69」の平均は、「62」つまり、「+7」というふうに、プラスとマイナスを出して、その値と11月と12月を出してみました。

11月は、リスニングは、+52。
11月のリーディングは、+19でした。

対して、1月のリスニングは、+33。
リスニングは、-27。
それぞれを比較すると、52と33=マイナス19.
+19とー27では、マイナスの49.

合計すると、マイナス65!つまり今回の差と偶然にも同じ・・・。
あら、点数がピッタリはまったわ、、、などと馬鹿な事を考えてました。

きっと偶然だろうけれど、まぁ、そんな感じでした。

次回は、一応3月。

分子栄養学の勉強会ぶっちきっていくからには是非とも良い点数取りたいよ!!

やる気というより、やっぱり勉強法間違っているのかな。
とりあえず、時間を増やすのが一番いいのかも。

まとめ

アビメふたつで、遊んでしまったわ。
まぁ、いいか。

こういうのもありってことで。

以上である。

こんな記事も書いています。

第237回TOEIC L&Rテスト(1月) 感想 【行ってきた】2019年始まりのTOEIC
第237回 TOEIC L&Rテストの結果 伸びしろが400点 前向きに頑張ろうぜ。
第235回TOEIC L&Rテスト(11月) 感想 【行ってきた】2018年のTOEICはこれで終了→ダメダメだった。出直します。
第235回TOEIC(11月) L&Rテストの結果。良くも悪くも、微妙としかいいようがない。
第234回TOEIC L&Rテスト(10月) 感想 【行ってきた】 凄い人混みだった。
第234回TOEIC(10月) L&Rテストの結果。これでリーディングがもうちょっとあればなぁ、と思う残念な。
第233回TOEIC L&Rテスト(9月) 感想 【行ってきた】 新しい公式問題集が楽しみ。
第233回TOEIC(9月) L&Rテストの結果。見慣れた光景だ・・。
第232回TOEIC(7月) L&Rテストの結果。こんなに落ちることってあるの!?
第232回TOEIC L&Rテスト(7月) 感想【行ってきた】難易度:鬼
第231回TOEIC(6月) L&Rテストの結果。自己新記録更新(歓喜)725点
第231回TOEIC L&Rテスト(6月) 感想【行ってきた】疲れた!
第234回TOEIC(10月) L&Rテストの結果。これでリーディングがもうちょっとあればなぁ、と思う残念な。
2017年TOEIC受験まとめ 痛い現実に向き合うのも学びと知る。

こんな記事も書いています。

TOEIC のオンライン結果がいつか、計算する方法はとっても簡単。4回目の月曜日と覚えましょう。
TOEICキャンセル出来る? 一度申し込んだ受験料は戻ってくるのか。
TOEIC L&Rテストの当日の朝の過ごし方。最後の準備確認!
私、やっぱりTOEICが好きかもしれないと思う。【好きなものは続く理由がある】
無事に黒の時計ゲット。クリアで見やすい。【TOEIC用】
TOEIC 忘れてはいけないリスト
TOEIC記録ノート
金曜日の夜からTOEICは始まっている。TOEIC前の金土日の過ごし方
TOEICリーディングが85点UPの理由を考察してみる。

via PressSync

広告

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Nanataro
2016年5月からブログを始めて、2016年は448記事、2017年は、1,280記事、2018年は、1,456記事を書きました。2018年12月現在の記事数は、3,184記事。「書くのが好き」の成せるワザです。TOEICは30回以上受け続けています。もはやライフワーク! TOEIC700点達成を2018年の5月に達成!目標は900点。多言語の勉強に楽しさを見出してます。今度は旅行でも活用できたらいいな。2018年、分子栄養学認定カウンセラー試験合格。合格してからが、スタートです。健康に関しては、本当に知識はチカラだと思います。

詳しいプロフィールはこちら